最新の脳科学情報はトップページからご覧いただけます↑↑↑



脳科学者  澤口俊之氏による脳科 学情報

脳科学最新ニュース一覧

人間はFacebook使用中「テンション上がる」との研究結果

4月09日23時00分 提供:Menjoy!

あなたはFacebookを利用していますか?

日本でも利用者が急増しているFacebook。そんなFacebookに関する興味深い研究結果が発表されました。

なんと、Facebookを使うと気持ちが高まることが明らかになったのです。アメリカの科学ニュース専門サイトの『Science Daily』から気になる研究 結果をお届けします。

■Facebookを使うと気持ちが高まる

サイバー心理学と行動・ソーシャルネットワーキング研究誌に掲載された論文によると、Facebookなどを使うのは、ポジティブな感情に触れたいからという理由もあることが研究によって明らかになりました。

研究では、様々な負荷のタスクをこなしている時とFacebookのアカウントで活動している時で身体・心理状態がどう違うのか、被験者の呼吸数や脳機能、瞳孔拡張などを計測して調べました。 すると、タスクを処理している時とFacebookにいる時ではまったく違う反応が現れたのです!

■使い過ぎはNG

そのせいか、人間はFacebookには依存しやすくなっています。ついつい夢中になり、長時間使用していることもありますよね。 しかし、長時間の使用には注意が必要です。「依存は危険!Facebookやりすぎると脳が退化してしまう」によると、持続的にコンピューターやインターネットを使用することで、脳が再配線される可能性があるとのこと。

“再配線”は、集中力の低減とその場限りの満足感を促進し、共感能力の欠如を引き起こすなど、悪い方に配線が変化することです。 つまり、Facebookを使い過ぎると脳が退化してしまう可能性があるのです! そのような事態を防ぐためにも、“一日20分まで”、“通勤時間だけ”などと自分なりにルールを決める必要があるかもしれません。

いかがでしたか? 自身では気がつかないうちに、Facebookを利用していると気持ちが高まってしまうとは驚きですね! 依存にならないためにも、ある程度セーブをかける必要がありそうです。

【Facebook シリーズ】
※ あなたはどんな姫タイプ?恋愛下手を卒業できる性格診断
※ 4月2日は破局急増!? Facebook社が恋愛事情を徹底解析!
※ 驚愕…「Facebookはナルシストの活動の場」と研究で判明
※ 恐怖…FacebookやTwitterは孤独感を高めることが明らかに

【参考】
※ Facebook use elevates mood, new study shows ? Science Daily

参照記事

トップへ戻る
inserted by FC2 system